2020年06月29日(月)
「うどん屋 しろ」
平内町、国道4号線を青森方面に向かうと
右手に木目と白基調のモダンな平屋建物が見え、
こちらが噂の「うどん屋 しろ」になります。

お昼は11時開店ですが、
開店前には既に行列が... さすが人気店!

メニューは温かいうどんと冷たいうどんを選べます。

この日初めてのわたしは
「しろ」常連サンと入店したので、

うどんを待っている間、
是非!ということで、「おでん」も注文。
牛すじをいただきましたが、かなりやばい‼

しょうが味噌を付けて食べる「おでん」。
個人的にかなりおすすめです。


そして注文したのが、
「ホタテかき揚げぶっかっけうどん」。

想像をはるかに超えたかき揚げのボリューム。

しっかりとした歯ごたえに、つるつるのうどんが
かき揚げと麺つゆに絶妙に合います。

途中、添えられたレモンを絞って入れると
さっぱりとした味に変わり、二度楽しめます♪


味も量も雰囲気も、噂以上の「うどん屋 しろ」
うどんのイメージが変わります。


うどん屋 しろ
〒039-3313 東津軽群平内町大字沼館字家岸97
営業時間 平日昼 11時 ~ 2時30分 ラストオーダー
             平日夜  6時 ~ 8時 ラストオーダー
             土日祝  11時 ~ 3時 ラストオーダー
     麺がなくなり次第終了です
定休日  毎週月曜日・火曜日(祝日の場合は翌日)
TEL 017-762-7794


2020年05月10日(日)
「Mother's Day」
本日は「母の日」ということで、

いつもお世話になっている
すぱげ亭」サンでの限定企画、
Thanks Mothers Day!」お願いしてきました。

田島生花店サン × すぱげ亭サン の限定コラボ企画、
母の日目前で急遽決まったとはいえ、素晴らしい!

こんな状況だからこそ、こういったプラスαで
家で過ごしている時間が何倍も楽しくなりますね♪

今後も色々な企画を
計画しているそうなので、楽しみです 笑


我が家でも母へ
日頃の感謝の気持ちを込めて、

おいしい料理と素敵なお花も添えられ
喜んでいただけました。


明日から十和田市内の学校も再開します。

新型コロナウイルス感染症の
一日でも早い終息を切に願います。

~心をひとつに故郷を守ろう~

2020年03月22日(日)
「麺屋 幡」
昨年教えてもらって以来、
五所川原に行くと立ち寄るラーメン屋があります。

「麺屋 幡」

普段はつけ麺専門店でも
ラーメンを頼む自分がここでは必ず「つけ麺」!


五所川原店にしか来たことがありませんが、
津軽エリアで展開している「中華飯店 幡龍」
本家となるのでしょうか?

地元では人気のお店となっているようです♪

濃厚な魚介豚骨系のスープですが、
魚介系、煮干し系が苦手な方でも味噌ラーメンもあるので、
安心して入ることができますよ 笑


決まって注文するのが、「得つけ麺」!

濃厚な魚介豚骨系? 白湯系? のスープのあとに
海老の甘さが口の中に広がってきます。

麺は自家製のモチモチ中太麺で
濃厚なスープによく合います。

十和田にはないラーメンなので、
今回も至福のひとときを味わってきました♪


この春、引越し等で他の地域に行かれる方、
そこの地元でしか味わえない「食」を見つけるのも
また楽しみの一つになると思いますね。

十和田にも、ここでしか味わえない「食」が
い~っぱいありますので、

初めて来られた方は是非、堪能してみて下さい。


中華飯店 幡龍・麺屋幡
https://www.banryu-chuka.com/


当サイトはお客様の個人情報を安全に送受信するために
SSL暗号化通信を利用しています。