2014年08月18日(月)
「脚カバー」
盆休みも終わりました。
夏休みももう少しで終わりですね。

寂しい感じがしますね…


でも、9月に入ると十和田市秋祭りもあるし
これから約3週間、市内に笛、太鼓の音が響き渡り

盆休み明け
十和田市ならではの賑やかさが訪れます。



さてさて、あと少しで新学期となり

宿題に追われる子供たち
子供の宿題に追われる親御さんも多いことだと思いますが、

新学期の準備として机、椅子の「脚カバー」
新たに用意する親御さんもいることでしょう。


不動産屋ですが、
当社カウンター片すみで「脚カバー」販売しております。

お蔭さまで好評いただき、リピーターさんもいらっしゃいます。

子供さんと一緒に来社して
子供さんの好みに合わせた注文も承っております。

当社スタッフ、関係者が奮闘し作成致しますので
「脚カバー」だけでもお気軽に来社下さい。



しつこいようですが、

「脚カバー」 8個入 400円


で販売しておりますので
どうぞよろしくお願いします。

2014年08月04日(月)
「のみ猿」
昨年11月1日にオープンした 居酒屋「のみ猿」。

わたしの小学校からの同級生仲間でもあり、
今も公私共にお付き合いさせていただいております。

旧八幡会館通り沿いを歩いていると
目にする木彫りの「のみ猿」看板。

この看板なんと店主の手作り。
昔から器用なんですね~

メニュー表もすべて手書きです。


余談ですが、店主の描く絵もまた芸術的!

ここのお店のおススメは、本格的な炭火串焼き!!
モモ、ハツ、白レバ、豚バラ…他多数あります。

この時季にはさっぱりした牛たたき。
ヘルシーなサラダも良いですよね。

冬は「モツ鍋」も大人気です。


今まで苦手だったレバ、ハツ、モツも
「のみ猿」で食べれるようになりました。

苦手だという人こそ是非、注文してみて下さい。
ここのお店のもう一つの売り?
と言ってもいいのがイケメン店主!

一人黙々と串焼きを
つくる後ろ姿をカウンター越しに見つめながら

料理をお酒を店主を?堪能し、飲みに来る女性客も
一人、グループ問わず、いるとか… いないとか…

ちなみにイケメン店主、現在独身です!


まだまだ暑い夏は続きますので、

美味しい料理に美味しいお酒を
「のみ猿」で楽しんでみて下さい。



居酒屋 のみ猿
〒034-0031 十和田市東三番町1-17
0176-21-1272


2014年07月23日(水)
7月21日「海の日」
7月21日「海の日」ということで、
早朝から海に行ってきました。

青い空に眩しく降り注ぐ太陽を
期待して向かいましたが、

あいにくの曇り空…

それでも海に入ってしまえば
真夏のように熱いポイント!

東北地方の梅雨明けもあと少し。
夏が待ち遠しいですね!
同じポイントに入った人たちと一枚。

年齢、職種問わずコミュニケーション
交わせるのも海の魅力のひとつ。

知らない人でも基本「挨拶」から始まります。

知らない人から「おはようございます。」
朝から気持いいですよね!

まわりの人たちには
いつも良い刺激をもらっています。



最後に、今日からブログ始めました。
もっとも避けてきたブログ。。。

過去に自分の文章は
なんか堅苦しいんだよね~ と言われ

その日から諦めたブログ...

でも今あえて
挑戦してみようと決心しました!

細く、長く、ゆる~く
更新していこうと思っておりますので、

広~い気持ちで
これからよろしくお願いいたします。

当サイトはお客様の個人情報を安全に送受信するために
SSL暗号化通信を利用しています。